2017年01月15日

御礼

昨日、無事に佐野隆哉ピアノリサイタル2017を終えることが出来ました。
ご来場頂いた皆様、そして応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。

私自身の中では、まだまだ課題は山積、道半ばではございますが、こうして大勢のお客様に聴いて頂く機会を与えて下さったことに、改めて感謝の気持ちで一杯です。

また、お心遣いの数々にも大変感激しております。
私にとっての"命の水"であるお酒の数々には、うっとりと眺めるほかありません。

更なる成長を目指し、これからも日々精進して参ります。
これからもご支援、ご講評のほど宜しくお願い申し上げます。

御礼まで。

佐野隆哉

D6F3210C-C752-4290-A2EF-091ECAE710AC.jpg
posted by TS.com at 01:16| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月13日

リサイタル2017

2017年1月13日(金)19:00〜東京文化会館小ホールにてリサイタルを開催致します。

今回は「ソノリテの変革者」と銘打って、フランスの作曲家とフランスで活躍したショパンを通して、ピアノの持つ響き「ソノリテ」の可能性を追求するプログラムを組みました。

ラヴェルの夜のガスパールは、学生時代より大切に温めてきたレパートリーの一つですが、フランスより帰国して約5年が経ち、今の私が感じるものを素直に出せたらと思って選曲しました。

またショパンの24の前奏曲にも、同じような思いを持っておりますが、より響きにこだわり、私なりの新しいショパン像を確立出来たらと思っております。

この二つの作品を中心に、バロックの巨匠ラモーからプーランクに至るまでの響きの変遷を、留学生活を送ったフランスに思いを馳せながら表現出来たらこの上ない喜びです。

東京文化会館でのリサイタルは、私自身二回目となります。新年早々の忙しい時期ではありますが、一人でも多くの方に聴いて頂けたら幸いです。

チケットは、私の方でも扱っております。どうぞお気軽にご連絡下さいませ。宜しくお願い致します♫

contact@takaya-sano.com

0CC80C0D-7994-4E5D-A5B6-410D1BD056B5.jpg80A47A57-F5E3-4758-A94B-1491AEC717CE.jpg
posted by TS.com at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月14日

音遊人

新作CD「クロイツァーの記憶」に関する記事が、ヤマハ【Web音遊人】にて公開されました。ご覧頂けたら幸いです♫
posted by TS.com at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする