いよいよ7月20日に新しいCD「クロイツァーの記憶」が発売になりました。
現存する唯一の最初期国産フルコンサートグランドピアノによるレコーディングで、日本経済新聞のクロイツァー特集でも取り上げられました。現代のピアノにはない、木のぬくもりが感じられる音色をお楽しみ頂けたら幸いです。私は、モーツァルトのトルコ行進曲付きのソナタ、ショパンの作品を担当しています。
店頭だけでなく、Amazonでも購入可能です。ご利用下さいませ。
2016年07月22日
2016年07月06日
トレモロ会リサイタル
6月28日のトレモロ会リサイタル、無事に終了しました。お陰様で、羽村でのリサイタルの直後にもかかわらず、多くのお客様にご来場頂き、盛況のうちに終えることが出来ました。応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!
上半期の演奏会はこれで締めた訳ですが、夏はゆっくりとレパートリーを吟味しながら、来年1月13日(金)東京文化会館小ホールでの演奏会に向けて、準備を始めたいと思います。
終演後に集まったパリ5人組のメンバーと。こちらも、そろそろ始動します♫
2016年06月01日
リサイタル
5月29日のグラチア音楽賞受賞記念リサイタル、お陰様で盛況のうちに終えることが出来ました。ご来場頂いたお客様、応援して下さった皆様に、改めて御礼申し上げます。
ドビュッシー、ベートーヴェンは新しいレパートリーで、5月の本番ラッシュも重なり、仕上げるのにはかなり大変な状況ではありましたが、色々な反省はありつつも、本番では気持ち良く弾かせて頂きました。何よりも、高い集中力を持って聴いて頂いたお客様に感謝感激です。
私の活動の原点である、地元・西多摩でこのような機会を頂けたこと、次なる目標へ新たな活力となりました。今後も、地道にレパートリーを増やし、表現力に磨きをかけていきたいと思います。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
6月28日(火)には、カワイ表参道パウゼにて、トレモロ会主催のリサイタルがございます。チケットご希望の方は、どうぞお気軽にご連絡下さいませ♫
contact@takaya-sano.com