2023年01月01日

明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。
昨年は、色々な演奏の機会、そしてコンクールの審査や講座など、様々なことを体験させて頂きました。

よりによって4月のトリオコンサートの直後に入院をするなど、本当に様々な出来事もあり、ブログの更新もすっかり滞ってしまいましたが、今年はこまめに記事をアップしていく所存です。

演奏会情報は適宜、更新していくので、チェックの方、宜しくお願い申し上げます。

ここをご覧の皆様にとって、素晴らしい一年になりますようご祈念申し上げて、新年のご挨拶とさせて頂きます。

佐野隆哉
10215375-391E-41C7-BD65-3E4345D4FEC7.jpg
posted by TS.com at 17:59| Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月21日

春を呼ぶコンサート

4月9日に行われました、春を呼ぶコンサートは満員御礼で無事に終えることが出来ました。ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
実は体調不良の中での演奏だったのですが、最後までしっかりと集中して演奏出来て、ホッとしました。お客様にも喜んで頂けたようで、本当に嬉しく思います。

翌日には誕生日を迎えましたが、より一層体調管理をしっかりとして、演奏活動に励んでいきたいと思います。

6C0A7AA3-03CA-499C-96F6-D9A5B746D9A5.jpg75C99BAC-D3D8-424A-BEA2-1CF500AFEF9E.jpg
posted by TS.com at 14:21| Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月21日

假屋崎省吾邸での展覧会

オミクロン株の再び感染拡大により、演奏会が急に延期になるなど、未だにコロナ禍が収まる気配がありませんが、そんな中、昔から親交のある假屋崎省吾さんの自宅での展覧会にお伺いしました。
EEEEF26E-ED51-4DC9-8F79-808B1C3FBCE3.jpg

ご自宅での展覧会は今回で最後とのことで、少々寂しい思いでしたが、沢山のお客様とお花で豪華な世界に包まれていました。
音楽好きな假屋崎さんとも記念にお写真を。
またゆっくり鑑賞出来る時間を持ちついと思います。
92DAD8E4-6201-4246-B228-B47B3F198F6B.jpg0F5D9D0C-D7C5-480F-B689-4D96CAC731A6.jpg
posted by TS.com at 11:07| Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする