スマートフォン専用ページを表示
Takaya SANO official blog
ピアニスト 佐野隆哉のBLOG
プロフィール
Takaya SANO
オフィシャル・ウェブサイト
http://www.takaya-sano.com/
ファーストCD「DANZA」好評発売中
歴史的なピアノによる話題の再現盤「クロイツァーの記憶」(レコード芸術準特選盤)
2019年、セカンドソロCD「ドゥーズ・エチュード」(レコード芸術特選盤)
2023年、最新の研究に基づく初の全集「ピアノ作品にみる『山田耕筰ルネサンス』」が6月20日にリリース、レコード芸術特選盤に選出されました!
お問い合わせ:contact@takaya-sano.com
佐野隆哉(さの・たかや)ピアニスト
ダイナミックにして繊細。天性のイマジネーションから織りなす「色彩感」と「叙情性」に満ちた"実力派"ピアニスト。
都立芸術高校、東京芸術大学を経て、同大学院修士課程を修了。2005年に渡仏後、パリのスコラ・カントルム高等課程を最優秀で修了。その後、日本人男性として初めてパリ国立高等音楽院第三課程研究科からの入学を許可され、2008年に修了。
在学中より、日本音楽コンクール第2位入賞(03年)を始め、ホセ・ロカ国際2位(スペイン・08年)。ロン=ティボー国際5位及び聴衆賞、特別賞(仏・09年)、ショパン国際ディプロマ(ポーランド・10年)等を受賞。
これまでに、フランス国立管弦楽団、NHK交響楽団、東京交響楽団、日本フィル等と共演。国内はもとより、フランス、ヨーロッパ各地でリサイタルを開催し、好評を得ている。
「室内楽」の分野においても、パリ国立高等音楽院室内楽科を審査員満場一致の最優秀で卒業。日本モーツァルト音楽コンクール声楽部門[共演者賞](03年)、国際サキソフォーンコンクール名誉ディプロマ(ポーランド・09年)を受賞するなど、国内外の幅広いジャンルのアーティストから厚い信頼を得ており、ソロ活動に留まらず多方面で活躍している。
2010年冬に帰国。現在、演奏活動の傍ら、国立音楽大学、都立総合芸術高校にて後進の指導も行っている。
平成16年度青梅市芸術文化奨励賞受賞。第3回グラチア音楽賞受賞。
これまでに、ピアノを中野万里子、山城浩一、三井美奈子、松本明、ジャック・ルヴィエの各氏に、室内楽をダリア・オヴォラ氏に師事。
<<
2020年09月
|
TOP
|
2020年11月
>>
2020年10月07日
津田真人サクソフォンリサイタル
津田真人さんの第4回目となるサクソフォンリサイタルが10月3日(土)に新大久保ダクのスペースDOで開催されました。
元々、急病によるピンチヒッターで急遽共演する運びになったのですが、演奏会直前には津田さん自身もダウンされるという緊急事態が発生!
そんな中でしたが、当日は満席のお客様に迎えられ、津田さんのお人柄が良く現れたアットホームなコンサートとなりました。体調をしっかりと整えてから、改めて盛大に打ち上げをしたいと思います。
終演後の安堵の表情で記念撮影
posted by TS.com at 16:01|
Comment(0)
|
徒然
|
|
2020年10月05日
近況
久しぶりの投稿になってしまいました。7月から少しずつ活動が戻ってきましたが、まだまだ制約の多い中での開催が続いています。
9月12日には、延期になっていた山田耕筰ルネサンスが栃木県立美術館にて開催されました。
生憎の曇り空でしたが、演奏会が終わるまで天は雨が降るのを待ってくれたようです。
限定40席という限られた人数での演奏会でしたが、お陰様で満席でした。本来でしたら、山田耕筰展で関連する作品に囲まれての演奏会の予定でしたが、それは叶わず…しかしながら、絵に囲まれての特別な空間には変わりなく、とても新鮮な気持ちで演奏させて頂きました。
これから少しずつ演奏活動も再開していくので、更新のペースも上げていかなければいけないですね。一日も早く、事態が良くなりますように…
posted by TS.com at 21:50|
Comment(0)
|
徒然
|
|
演奏会情報
■佐野隆哉 春のサロンコンサートin青梅vol.2
2025年4月29日(火・祝)14:00開演
東京・青梅市S&Dたまぐーセンターホール
全席自由3000円
チケット:ミリオンチケット 03-3501-5638 チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード291023)
お問い合わせ:contact@takaya-sano.com
■佐藤久成ヴァイオリンリサイタル〜グランド浪漫
2025年5月12日(月)19:00開演
東京・東京文化会館小ホール
全席自由5000円
チケット・お問い合わせ:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
リンク集
最近の記事
(02/06)
春のサロンコンサートin青梅
(01/01)
あけましておめでとうございます
(09/24)
リサイタル
(09/24)
リサイタル
(09/24)
リサイタル
タグクラウド
カテゴリ
日記
(65)
徒然
(112)
お知らせ
(89)
過去ログ
2025年02月
(1)
2025年01月
(1)
2024年09月
(9)
2024年05月
(3)
2024年01月
(1)
2023年12月
(5)
2023年07月
(1)
2023年06月
(2)
2023年05月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年05月
(1)
2022年03月
(2)
2022年01月
(1)
2021年11月
(2)
2021年06月
(4)
2021年01月
(1)
2020年12月
(2)
2020年10月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0