ここ数年間、岡山県真庭市でのプロジェクトに参加していますが、今回も一週間以上に渡る滞在となりました。
小学校を周るアウトリーチに始まり、CD製作の発表演奏会、レコーディング、グラチア音楽賞の授賞式、共楽コンサートなど、非常に密度の濃い時間を過ごしました。
今回は、ソプラノ・三宅理恵さんのサポートとしてレコーディングに携わりましたが、彼女の素晴らしい歌声と表現力に驚きの連続。製作発表の演奏会に来られた方々は、口々に感動を覚えたのではないでしょうか。

3日間のレコーディングの後は、岡山市内の福祉法人旭川荘にて、三宅理恵さんのグラチア音楽賞の授賞式と、記念演奏会に参加しました。
翌日は、同じ旭川荘内の別の講堂にて、私自身のソロでの演奏会。共楽コンサートは、障害のある方だけでなく、そのご家族や施設で働く職員の方々も一緒に楽しんで貰うための演奏会として、今回が3度目の開催です。
始めはコンサート会場との響きの違いに驚きましたが、利用者の方々だけでなく、ご家族や施設の職員の方々にも楽しんで頂けたようで、改めて芸術や音楽が人々の癒しになればと切に願うきっかけになりました。
芸術と福祉を繋げる活動はまだまだ活発とは言えませんが、きっとこれらが必要になる日を確信しています。
貴重な機会をありがとうございました♫
posted by TS.com at 00:57|
Comment(0)
|
徒然
|

|