スマートフォン専用ページを表示
Takaya SANO official blog
ピアニスト 佐野隆哉のBLOG
プロフィール
Takaya SANO
オフィシャル・ウェブサイト
http://www.takaya-sano.com/
ファーストCD「DANZA」好評発売中
歴史的なピアノによる話題の再現盤「クロイツァーの記憶」(レコード芸術準特選盤)
2019年、セカンドソロCD「ドゥーズ・エチュード」がレコード芸術特選盤になりました!
佐野隆哉(さの・たかや)ピアニスト
ダイナミックにして繊細。天性のイマジネーションから織りなす「色彩感」と「叙情性」に満ちた"実力派"ピアニスト。
1980年東京生まれ。都立芸術高校、東京芸術大学を経て、同大学院修士課程を修了。2005年に渡仏後、パリのスコラ・カントルム高等課程を最優秀で修了。その後、日本人男性として初めてパリ国立高等音楽院第三課程研究科からの入学を許可され、2008年に修了。
在学中より、日本音楽コンクール第2位入賞(03年)を始め、ホセ・ロカ国際2位(スペイン・08年)。ロン=ティボー国際5位及び聴衆賞、特別賞(仏・09年)、ショパン国際ディプロマ(ポーランド・10年)等を受賞。
これまでに、フランス国立管弦楽団、NHK交響楽団、東京交響楽団、日本フィル等と共演。国内はもとより、フランス、ヨーロッパ各地でリサイタルを開催し、好評を得ている。
「室内楽」の分野においても、パリ国立高等音楽院室内楽科を審査員満場一致の最優秀で卒業。日本モーツァルト音楽コンクール声楽部門[共演者賞](03年)、国際サキソフォーンコンクール名誉ディプロマ(ポーランド・09年)を受賞するなど、国内外の幅広いジャンルのアーティストから厚い信頼を得ており、ソロ活動に留まらず多方面で活躍している。
2010年冬に帰国。現在、演奏活動の傍ら、国立音楽大学、都立総合芸術高校にて非常勤講師も務めている。
平成16年度青梅市芸術文化奨励賞受賞。第3回グラチア音楽賞受賞。
<<
2019年05月
|
TOP
|
2019年07月
>>
- 1
2
>>
2019年06月18日
リサイタル
来たる9月25日(水)19:00〜東京文化会館小ホールにて、3回目のリサイタルを開催致します。
今回は、リストの「巡礼の年第2年イタリア」を軸に、ラヴェルの「鏡」とメシアンの「幼児イエスに注ぐ20の眼差し」よりお届けします。
近年、自身の奏法に対する研究の成果が少しずつですが、成就しつつあるように感じています。30代最後のリサイタルとなりますが、若手から中堅への一歩となるよう、精進して参りたいと思っています。
チケットお問い合わせはお気軽にご連絡下さいませ。皆さまの熱い応援、どうぞ宜しくお願い致します!
contact@takaya-sano.com
posted by TS.com at 17:28|
Comment(0)
|
徒然
|
|
2019年06月17日
西川豪CD発売記念サロンコンサート
代々木にあります、名器を数多く扱う日本ヴァイオリンのサロンにて、昨年9月に東京文化会館での西川豪さんのリサイタルをライブ録音したCD「fascinate ファシネイト」の発売記念コンサートが開催されました。
こちらは、おかげさまでレコード芸術誌準特選盤に選出されました。おめでとうございます!当日は、小粋な小品をトークを交えながら、とても濃密な時間を満員のお客様に楽しんで頂けたようです。
Amazonのほか、レコチョクからも購入可能ですので、ご興味のある方はぜひお聴き頂けたら幸いです。
西川 豪 / Fascinate ファシネイト:Amazon.co.jp:CD
posted by TS.com at 23:32|
Comment(0)
|
徒然
|
|
いつもポケットにショパン
日本に完全帰国して直後から勤めている国立音楽大学で、ピアノ専攻生として初めて受け持った卒業生の日向みのりさんがピアノ演奏を務める朗読劇「いつもポケットにショパン」を、去る6月11日の初日に観てきました。
新国立劇場小劇場には初めて訪れましたが、別冊マーガレットに掲載された漫画が元となっているためか、9割以上が女性で内心たじろぎましたが…
公演が始まる直前にも何回もレッスンに通ってきてくれた日向みのりさん、無事に大役を果たされ、演者のお二人・愛原実花さんと下野紘さんの素晴らしい演技と共に会場は感動に包まれました。
劇中では何度も心をえぐられるようなセリフもあり、ピアニストとして自身を振り返させるようなシーンに心動かされました。最後の一曲では会場からすすり泣く声も…
卒業生の活躍を見てとても嬉しく思うと同時に、私自身の明日への活力にもなります。本当に素晴らしい舞台をありがとうございました。益々のご活躍を期待しています♫
posted by TS.com at 23:17|
Comment(0)
|
徒然
|
|
- 1
2
>>
演奏会情報
■合唱de歓喜「第九」演奏会
2020年12月27日(日)14:00開演
東京・秋川きららホール
入場無料(要整理券、秋川きららホール、あきる野ルピア3階窓口にて11月1日より配布開始予定)
※その他、音楽祭の動画配信やクリスマスコンサートなどを予定しています。詳細が決定し次第、情報を挙げていきますのでお楽しみに!
リンク集
最近の記事
(01/14)
明けましておめでとうございます
(12/23)
合唱de歓喜「第九」演奏会延期のお知らせ
(12/23)
クリスマスコンサート配信のお知らせ
(10/07)
津田真人サクソフォンリサイタル
(10/05)
近況
タグクラウド
カテゴリ
日記
(54)
徒然
(86)
お知らせ
(89)
過去ログ
2021年01月
(1)
2020年12月
(2)
2020年10月
(2)
2020年05月
(3)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(2)
2019年12月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(2)
2019年07月
(2)
2019年06月
(4)
2019年05月
(2)
2019年03月
(2)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年11月
(2)
2018年10月
(2)
2018年09月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0