2019年06月18日

リサイタル

来たる9月25日(水)19:00〜東京文化会館小ホールにて、3回目のリサイタルを開催致します。
今回は、リストの「巡礼の年第2年イタリア」を軸に、ラヴェルの「鏡」とメシアンの「幼児イエスに注ぐ20の眼差し」よりお届けします。

近年、自身の奏法に対する研究の成果が少しずつですが、成就しつつあるように感じています。30代最後のリサイタルとなりますが、若手から中堅への一歩となるよう、精進して参りたいと思っています。

チケットお問い合わせはお気軽にご連絡下さいませ。皆さまの熱い応援、どうぞ宜しくお願い致します!

contact@takaya-sano.com
FCEB5C41-8F71-43F1-98BA-8A9EE73C68D0.jpg
posted by TS.com at 17:28| Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月17日

西川豪CD発売記念サロンコンサート

代々木にあります、名器を数多く扱う日本ヴァイオリンのサロンにて、昨年9月に東京文化会館での西川豪さんのリサイタルをライブ録音したCD「fascinate ファシネイト」の発売記念コンサートが開催されました。
A1D94F95-6B13-4A53-B7C0-BB11FC40A128.jpg
こちらは、おかげさまでレコード芸術誌準特選盤に選出されました。おめでとうございます!当日は、小粋な小品をトークを交えながら、とても濃密な時間を満員のお客様に楽しんで頂けたようです。

Amazonのほか、レコチョクからも購入可能ですので、ご興味のある方はぜひお聴き頂けたら幸いです。西川 豪 / Fascinate ファシネイト:Amazon.co.jp:CD
posted by TS.com at 23:32| Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いつもポケットにショパン

日本に完全帰国して直後から勤めている国立音楽大学で、ピアノ専攻生として初めて受け持った卒業生の日向みのりさんがピアノ演奏を務める朗読劇「いつもポケットにショパン」を、去る6月11日の初日に観てきました。

新国立劇場小劇場には初めて訪れましたが、別冊マーガレットに掲載された漫画が元となっているためか、9割以上が女性で内心たじろぎましたが…
公演が始まる直前にも何回もレッスンに通ってきてくれた日向みのりさん、無事に大役を果たされ、演者のお二人・愛原実花さんと下野紘さんの素晴らしい演技と共に会場は感動に包まれました。
6BCC2A70-F78C-4ECA-B884-71B3295FDEB0.jpg
劇中では何度も心をえぐられるようなセリフもあり、ピアニストとして自身を振り返させるようなシーンに心動かされました。最後の一曲では会場からすすり泣く声も…


卒業生の活躍を見てとても嬉しく思うと同時に、私自身の明日への活力にもなります。本当に素晴らしい舞台をありがとうございました。益々のご活躍を期待しています♫
posted by TS.com at 23:17| Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする